ぽぽん

重賞展望

【第61回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ):展望】追い切りと考察

3/3㈰に中山競馬場芝2000mで行われる第61回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)の追い切りと考察。 この名称になってから数年経つが、未だ共同通信杯のように『報知杯弥生賞(ディープインパクト記念)』に戻らない。 とって付けたようなサブタイトルでお茶を濁すという、稀代の名馬であるディープインパクトへのリスペクトを欠いた軽率な改悪によって、改めてシンザンやセントライトが偉大だった事に気付かされる。 それはさておき、弥生賞が春のクラシックへの重要ステップであることに変わりはない。 今年も後のGI馬が何頭かいるので、じっくり観察していこう。
重賞レース回顧

【第31回チューリップ賞(GⅡ):回顧】スウィープフィート

2024年3月2日㈯に阪神競馬場芝1600mで行われた第31回チューリップ賞(GⅡ)は、武豊騎手騎乗の5番人気⑥スウィープフィートが優勝。 単純に今まではまなみが爆下手なだけだったことを大王自ら大人げなく暴露。 ようやく持てるポテンシャルを発揮出来た素質馬が、セキトバイーストとハワイアンティアレを引き連れて桜の舞台へ殴り込む。
重賞レース回顧

【第19回夕刊フジ賞オーシャンステークス(GⅢ):回顧】トウシンマカオ

2024年3月2日㈯に中山競馬場芝1200mで行われた第19回夕刊フジ賞オーシャンステークス(GⅢ)は、横山武史騎手騎乗の1番人気⑮トウシンマカオが優勝。 外枠不利をモノともせずに京阪杯を連覇して来たトウシンマカオ。 今回またもや外枠不利をはねのけ、通算3つ目のタイトルを手にした。