【今週の馬場考察】5/13~14 新潟 新人6人騎乗停止がどうでるか?

今週の馬場考察

新潟競馬場の馬場状態

ぽぽん
ぽぽん

4/29㈯~5/21㈰まで8日間全てBコース(Aコースから4メートル外に内柵を設置)を使用。

今週は第1回新潟競馬の3週目。

ローカルでこそ花開く腕達者?の新人6人がスマホの扱いをしくじってガッツリ騎乗停止。これまで不遇だった騎手達はこのチャンスで少しでもいい馬が巡ってくるはずなので頑張りどころ。

では先ず、先週に引き続き「ゲームセンター NIIGATA」の楽しみ方を記載する。

  • 1000直枠ゲーを堪能する。
  • オンナの争いに熱中する。←しばらく難しい
  • 微妙な若手と中堅おじさんによる火の出るようなリーディング争いを生温かい目で見守る。
  • ひたすら荒れる事を祈り続ける。
  • 最終週まで待って内枠不利条件にぶち込む。

馬場の変遷

第1回新潟開催は4週8日間。
最上段が開幕週で下に行くほど最新となる。

内回り3コーナー

Bコース

内回り4コーナー

Bコース

直線

Bコース

ダート

    • 昨年の第4回新潟競馬終了後、一部の路盤点検および砂厚調整を行いました。
    • クッション砂の砂厚は9.0センチメートル(従来通り)で調整しています。
    • 乾燥が著しい場合は、競走馬の安全のため散水を行う場合があります。

    • 野芝のみの状態で施行します。
    • 昨年の第4回新潟競馬終了後、芝馬場のクッション性確保のためエアレーション作業を実施しました。
    • 芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します。

B①3月中旬から4月中旬までコース全面のシート養生を実施し、肥料散布等の生育管理に努めました。この時期の野芝は生育途上であり、部分的に不揃いな箇所や昨年の競馬開催による傷みが残っている箇所がありますが、芝の生育は概ね良好です。

②コース全周にわたり内柵沿いに若干傷みが出始めましたが、大きな傷みは少なく概ね良好な状態です。

③全周にわたり、コース内側を中心に傷みが見られます。

JRAの発表内容→①が開幕週②は2週目の発表。

なんでまだ2週目であんなになるんだ?って程に目立つ直線内ラチ沿いの傷み。

というわけで直線は皆内を避けて追い出すワケなんだけど向正面はどうなんかなと。

殺到というほどではないが、気にしないで結構内に行っちゃう子が多いご様子。

ふむふむ。。。

で、直線はほぼ内を通らない。雨の中、馬場の中~外が耕される。

うん。もしかすると今週は4角5番手以内系の前止まらんやつじゃないの?

1400.1800と2000(外)は外枠有利で揺ぎ無いが、そこに前残り要素を加えて組み立てて行こうかな。他の距離はちょっと様子見。

雲はあるけど雨は降らなそうだし案外計算立てられそう。

新潟競馬場:コース図

コース立体図(左回り)

コース平面図(左回り)

断面図(左・内回り)

断面図(左・外回り)

断面図(ダート・左回り)

引用:JRA新潟競馬場コース紹介

国内初となる直線コース(芝1000メートル)を新設したうえに、従来の右回りを左回りに作り変えるという大掛かりなコース改造工事が竣工した2001年夏以降、新潟は多彩な顔を持つ競馬場に生まれ変わった。まずは、日本最大のスケールを誇る芝・外回りコース。2223メートル(芝コースの距離についてはAコースの数値を用いる)という1周距離は日本最長、658.7メートルという直線も、東京のそれより130メートル余りも長い。

この長い長い直線を騎手たちも意識するため、外回りコースのレースでは序盤から中盤にかけてはゆったりとしたペースで流れ、直線の末脚比べに持ち込まれるケースが多い。3コーナーと4コーナーにはスパイラルカーブ(内回りコース、ダートコースも同じ)。外回りコースではここに高低差1.6メートルほどの緩やかな下り勾配も設けられているので、馬たちは自然と勢いがついて直線に向く。このため、レースの上がりタイムは速くなるのが常。しっかりとした決め手を持つ馬でなければ、なかなか勝利には手が届かない。

一方の芝・内回りコースも水準以上の大きさを誇る。Aコース使用時の1周距離は1623メートルと標準サイズだが、直線(358.7メートル)は中山(310メートル)よりもかなり長いのだ。ダートコースの直線の長さ(353.9メートル)も全国で3番目。ダートでは逃げ、先行タイプが優勢ながら、芝の内回りコースでは差し馬が水準以上の成績を残している。「内回り(及びダートコース)の直線も決して短くはない」こと、水はけの良さには定評があり、雨の影響を受けにくいこと、また、新潟のみが一年中「オール野芝」で開催が行われていることも頭に入れておこう。

ダートの1200メートルは芝スタート。置き障害によって争われる障害レースでは、飛越力だけではなく、スピードも問われる。また、“直千”の愛称で親しまれている新潟名物の直線競馬では、「外枠優勢」の傾向がみえる。

ともあれ、日本唯一の直線コース、日本一のスケールを誇る外回りコース、さらにポピュラーな内回り及びダートコースがひとつの競馬場に同居していること。それこそが新潟の“最大の特徴”と言えるだろう。

文:石田敏徳(2019年9月時点)

今週の有利枠・不利枠

芝1000m 外枠有利

もう枠ゲー。

芝1200m(内回りのみ) 結構カオス

初角まで448m。さすがに先行馬に優位性のある開幕週だが、平坦ローカルならスピード違反も出がち。…となれば差しが決まる展開も考慮。

芝1400m(内回り) 既に外枠有利

最初のコーナーまで約648mで枠の影響は無い。直1000以外の外枠は常に嫌われる傾向があるので積極的に外枠を狙って行く。

芝1400m(外回り) 割愛

新潟1400mは基本的に内回りなので割愛。

芝1600m(外回りのみ) 理想は中枠だが、開催序盤だけ概ねフラット

向正面真ん中よりやや右からのスタートで1コーナーまでの距離は約550mあり、枠順による影響は1400m同様ほぼない。

外回りコースのみなので1400mに比べれば開催が進むに連れて内枠が仇になる割合も小さい(内回りだと全てのレースで使われる部分が外回りだと使われない部分が出る)が、それでも開催後半は内枠不利が顕著になって来るだろう。当面の理想は中枠。

最後の直線は約659mと日本最長を誇り、瞬発力のあるタイプはリバティアイランドのような異常な上がりを叩き出す。

芝1800m(外回り) 外枠有利

1600m同様こちらも外回りコースのみ。向正面入り口のスタートで最初のコーナーまでの距離は約748m、そして最後の直線は約659mあるとなれば枠の有利不利を考えるよりも地力に秀でた瞬発力上位の馬を確実にチョイスすることが重要。
もちろん開催後半は内枠不利になる。

なお、このコースは荒れる。

芝2000m(内回り) 非常に難解

2000mは2歳戦と3歳未勝利では内回りを使う。器用さを求められそうな形状だが、新潟はなにしろだだっ広いので大味な馬でもなんとかなることがしばしば。全脚質に注意を向ける必要性があり、且つ枠の優位性も見出せないこの条件は基本パスが賢明。

芝2000m(外回り) 開催進行に伴いどんどん外枠有利に

もう完璧に外枠有利。来週はそれに拍車がかかる。向正面直線右奥2コーナーポケットスタートで最初のコーナーまでは驚異の948m、且つ最後は659mの直線となれば地力の高い馬に逆らうのは無謀となる本命党向きの舞台。

最終週に番組があるかはまだ見ていない。夏の新潟記念(GⅢ)は毎年外を買え。

芝2200m(内回り) フラット

スタンド前直線スタートで最初のコーナーまで約636mなので枠順は不問。内回り2000m同様大味な馬でもなんとかなるが、コーナーを4回回る事に加えて最後の直線は約358.7mという事からも器用さと先行力を兼ね備えたタイプが物理的には有利。

芝2400~3200m 割愛

亜流の下級条件戦ばかりなのでやめておけ。

ダート1200m 断然外枠

芝スタートのダートは競馬場を問わず恒常的に断然外枠有利。これは抗いようがない事実。

結論

  • 1000mは枠ゲー。脳を使う時間が短いので超下位騎手にも出番。
  • 1400mと2000mで外枠の好位追走組は人気でも買え。
  • 1800mも同様だが、こちらは少し荒れるので注意。
  • ダートは1200mの外枠。
  • 優遇されてきた若手達のチョンボで出番の来る騎手を探してみるのも一興。
  • あとはスルーでもよい。

↓納得したらポチしてね。

今週のおすすめ

土曜
  • 1400.1800と2000の外枠引いた好位組。
  • まだ馬柱も見てない。
日曜

土曜と同じ

他場

競馬民必読書


頂への挑戦 負け続けた末につかんだ「勝者」の思考法
川田 将雅 

「君の宣伝甘いんじゃないの?(・ω・#)」って感じでア〇ゾンさんに詰められて泣きそうなので競馬民の必読書を置いておきます。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
プロフィール
ブログ管理人
ぽぽん

【競馬歴】ミホシンザンが春天を制した日に父に東京競馬場に連れて行かれてから36年。初恋はダイナアクトレス。
【卒論】ヘイルトゥリーズン系の今後
【職歴】大学卒業後大手飲料メーカーに就職も博打の方が数倍割がいいので退職。4号機時代を全力で堪能したあとは体力の限界で引退。心を入れ替えて会社員に戻るも超つまんないので2022年に起業。
【お住まい】千葉県の農地

ぽぽんをフォローする
今週の馬場考察
ぽぽんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました