東京競馬

重賞展望

【第9回サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ):展望】追い切りと考察

10/7㈯に東京競馬場芝1600mで行われる第9回サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ)の追い切りと考察。 秋の東京開催の先陣を切る2歳マイル重賞は少頭数ながら将来性のある若駒が揃った。 ここで恐ろしい勝ちっぷりを見せれば、暫定的ではあるが来春の主役候補として一躍注目を集める事となる。
今週の馬場考察

【今週の馬場考察】6/24~25 東京 最終週 パラダイスS

今週は3回東京開催4週目(計10週目)で、Dコース(Aコースから9m外に内枠を設置) 熱いレースが続いた春の東京開催も今週でラスト。内ラチ沿いは荒れており、直線も外が伸びる。 気になる天候は土日共に曇り空のようだが降水確率は高くなく、現状は良馬場想定で良いだろう。散々踏み固められた芝はクッション値も9.5(金曜日計測時)と高く、瞬発力に自信のある強めの差し馬にはこれ以上ない舞台設定だろう。
重賞展望

【第28回ユニコーンS(GⅢ):展望】追い切りと考察

6/18㈰に東京競馬場で行われる第28回ユニコーンステークス(GⅢ)の追い切りと考察。 ここを勝った時点でこの後のダートGI路線での活躍がほぼ当確となる超GⅢ。 見逃し厳禁のダート版日本ダービーだと思って頂いて差し支えない。