重賞展望 【第26回富士ステークス(GⅡ):展望】追い切りと考察 10/21㈯に東京競馬場芝1800mで行われる第26回富士ステークス(GⅡ)の追い切りと考察。 例年芝1600mの外枠有利がより顕著となるAコース3週目の富士ステークス(GⅡ)に於いて超内枠から好走するにはソングラインレベルでないと難しい。 しかし今年は12頭立てと手頃な頭数で、これといって強力な馬が外枠を引いたわけでもなく混戦となっている。 2023.10.21 重賞展望
重賞展望 【第28回秋華賞(GI):展望】追い切りと考察 10/15㈰に京都競馬場芝2000mで行われる第28回秋華賞(GI)の追い切りと考察。 世間の注目はリバティアイランドの牝馬三冠は果たしてどのような勝ちっぷりで成されるのか?という所に集まっている。 週中にハーパー騎乗のルメールが弱気発言をしたことにより、凄まじいまでの一強モードに拍車がかかっているが、競馬はそんなに甘いのか? 2023.10.15 重賞展望
重賞展望 【第71回府中牝馬ステークス(GⅡ):展望】追い切りと考察 10/14㈯に東京競馬場芝1800mで行われる第71回アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(GⅡ)の追い切りと考察。 GI馬不在の古馬GⅡは概ね戦前は混戦と目される。しかもそれが牝馬限定戦となればなおのこと。今回は上位人気が予想される各馬に重賞未勝利馬が多く、間違ってもハイレベル戦ではないので紛れる事を信じて好配当を狙うのが筋だ。 2023.10.14 重賞展望