重賞展望

重賞展望

【第28回東京中日スポーツ杯武蔵野S(GⅢ):展望】追い切りと考察

11/11㈯に東京競馬場ダート1600mで行われる第28回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GⅢ)の追い切りと考察。 暮れのチャンピオンズカップ(GI)と翌年のフェブラリーS(GI)という中央ダート界の玉座を担う両GIへ向けての超重要ステップレース。 クロフネを筆頭として、このレースを踏み台に怪物化した馬も少なくない。
重賞展望

【第13回みやこS(GⅢ):展望】追い切りと考察

11/5㈰に京都競馬場ダート1800mで行われる第13回みやこステークス(GⅢ)の追い切りと考察。 チャンピオンズカップ(GⅢ)のステップというよりも、JBCに行けなかったメンバーが集うレースと認識している。故にレベルは高くない一戦だろう。
重賞展望

【第61回アルゼンチン共和国杯(GⅡ):展望】追い切りと考察

11/5㈰に東京競馬場芝2500mで行われる第61回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)の追い切りと考察。 土曜日に行われた東西2歳重賞はどちらも波乱の結末。そして日曜には東京2500mハンデGⅡという、確定的に一筋縄ではいかない一鞍が待ち構えている。 しかしながら競馬民とは不思議な神経を備えており、「今回は当たる」と思ってしまう生き物。やれるもんならやってみようか。