重賞展望 【第42回ローレル競馬場賞中山牝馬S(GⅢ):展望】追い切りと考察 3/9㈯に中山競馬場芝1800mで行われる第42回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GⅢ)の追い切りと考察。 今週の千葉県は雨や雪がじゃんじゃん降ったので当日は下手すれば不良馬場。 さらに人気を集めそうな各馬がこぞって外枠を引く、発情期真っ只中の古馬牝馬ハンデGⅢ。 死地に赴く勇者達よ。 各馬の状態だけは伝えておくが、作戦は『いのちだいじに』だ。 2024.03.09 重賞展望
重賞展望 【第61回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ):展望】追い切りと考察 3/3㈰に中山競馬場芝2000mで行われる第61回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)の追い切りと考察。 この名称になってから数年経つが、未だ共同通信杯のように『報知杯弥生賞(ディープインパクト記念)』に戻らない。 とって付けたようなサブタイトルでお茶を濁すという、稀代の名馬であるディープインパクトへのリスペクトを欠いた軽率な改悪によって、改めてシンザンやセントライトが偉大だった事に気付かされる。 それはさておき、弥生賞が春のクラシックへの重要ステップであることに変わりはない。 今年も後のGI馬が何頭かいるので、じっくり観察していこう。 2024.03.03 重賞展望
重賞展望 【第31回チューリップ賞(GⅡ):展望】追い切りと考察 3/2㈯に阪神競馬場芝1600mで行われる第31回チューリップ賞(GⅡ)の追い切りと考察。 桜花賞の超有力候補と目される存在はおらず、新星誕生を待ち望む戦い。 いらない人気馬もボチボチいるので個人的には楽しめそうな気がしている。 では状態を見て行こう。 2024.03.02 重賞展望