今週の馬場考察

今週の馬場考察

【今週の馬場考察】5/18~19 東京 オークス

今週は第2回東京競馬5週目でBコース2週目先週コース替わりがあったとはいえ、全馬可能な限り内を避けていたのは記憶に新しいところだろう。基本的に5月のBコース替わりの時はこうなるように出来ている。そして僅か2週でⅭコースのダービーを迎えるのだ。今週のオークスはスタンド前スタート。最後の直線で皆が避けるところを強制的に最初に走らされる内枠が不利なのは言うまでもない。毎年説明するのもめんどくさいのでこれを貼っておく。内枠から好走した馬がどういうレベルの馬かがよくわかるはずだ。今年はその苦難の枠に超有力馬のクイーンズウォークが入った。さて、どうなるか?
今週の馬場考察

【今週の馬場考察】5/18~19 京都 平安S

今週は第3回京都の5週目でBコース2週目A最終週に古馬オープンクラスの1200mで1:06.9コース替わりした先週はボーデンが1600m1:31.8まだまだ余裕で高速馬場は続きそう。雨雲はかかるものの降雨予定は日曜17時以降。そして翌週(6/1~)にはⅭコース替わりとなれば、今週はほぼ土日共に良馬場。タイミング悪く大雨でも降らなければ今開催の京都の低速化は無いかもしれない。
今週の馬場考察

【今週の馬場考察】5/18~19 新潟最終週

今週は春の新潟競馬最終週(4週目)ローカルの競馬場は内荒れの進行が早い傾向にあることはもう幾度となくお伝えしているので、読者の方々の多くは新潟大賞典のようなボーナスレースで大枚を手にした事だと思う。今週は最終週で、その傾向はMAXになる。距離によってもちろん全て違ってくるが、芝の基本は外だ。