【第85回桜花賞(GI):展望】追い切りと考察

4/13に阪神競馬場芝1600mで行われる第85回桜花賞(GI)の追い切りと考察。

昨年覇者ステレンボッシュはその後まだ未勝利だが桜花賞連対馬の未来はハンパではないことになるのが昨今の日本競馬。

生憎雨模様での開催となりそうだが、今年はどんな名牝が誕生するのだろうか?

阪神競馬場

引用:競馬ラボ

追い切りと考察

①ヴーレヴー
  • マネ馬の推し
②エリカエクスプレス
  • 1週前cwで3歳牝馬とは思えないタイム
  • 余裕で走破圏
  • 1番人気はベリーベリーホースを聞きたい群衆心理も手伝う
  • ②は悪くは無いが決して好枠ではない
③マピュース
  • エンブロイダリーに先着は無い
➃ショウナンザナドゥ
  • 低レベルアルテミス組
⑤ボンヌソワレ
  • 誰?
⑥ビップデイジー
  • 不利枠をこなしたJFは見事も勝ち馬には力負け
  • チューリップ賞で負けたのが許せん
  • ド好枠
⑦エンブロイダリー
  • 素質は髄一
  • モレイラ
  • ド好枠
⑧ウォーターガーベラ
  • 使い過ぎ
⑨アルマヴェローチェ
  • 本来一番人気のJF
  • モレイラや戸崎ほど華の無い望来だと人気が上がらない
  • まだ100には届かないが十分力は出せるデキ
  • 当日の道悪も加味するとほぼ頭。
⑩トワイライトシティ
  • 用のないステップ組
⑪ミストレス
  • 逃げてどこまでというより無理
⑫リンクスティップ
  • きさらぎ賞でも評価していたように3強に迫れる馬
  • そのきさらぎ賞はハイペの中先行しランスオブカオスを凌ぐ2着
  • 枠がややクソ
⑬チェルビアット
  • フィリーズレビューは前潰れを追い込んだだけ
⑭ダンツエラン
  • ファンタジーSでとてつもない取りこぼしをさせられた
  • なので一生買わないと決めた馬
⑮クリノメイ
  • チューリップ賞の激走はまぐれではないが勘弁してほしい
  • 酒井がここでクラシック制覇もなくはないデキ
  • 前回とは相手がレベチ
⑯ナムラクララ
  • クレアの妹で道悪適性は本来高そう
  • 枠がクソ過ぎる
  • 何故かこのタイミングで藤岡に乗り替わり
  • 康太の最後のGIも急遽替わりの⑯
⑰プリムツァール
  • 誰?
⑱ブラウンラチェット
  • アルテミスは楽勝だが、レースレベル激低
  • 人気になったJFは-12㎏でゴミ出来のカモ
  • 今回巻き返しもあるとおもったが最大のカス枠

好調教馬

c+ ②エリカエクスプレス ⑦エンブロイダリー ⑨アスコリピチェーノ

これに⑫リンクスを加えた4頭の能力が抜けている。

まとめ

    • 雨で渋ることを考慮すると◎⑨アルマヴェローチェが堅軸
    • 〇は早くから素質がバレている⑦エンブロイダリー
    • ▲②エリカ、△⑫リンクス
    • 以下は⑥ビップ、⑮メイまで
    • いつもの↓


中央競馬ランキング

去年の馬場なので参考程度に👇

その他


FavoriteLoadingお気に入りに追加
プロフィール
ブログ管理人
ぽぽん

【競馬歴】ミホシンザンが春天を制した日に父に東京競馬場に連れて行かれてから36年。初恋はダイナアクトレス。
【卒論】ヘイルトゥリーズン系の今後
【職歴】大学卒業後大手飲料メーカーに就職も博打の方が数倍割がいいので退職。4号機時代を全力で堪能したあとは体力の限界で引退。心を入れ替えて会社員に戻るも超つまんないので2022年に起業。
【お住まい】千葉県の農地

ぽぽんをフォローする
重賞展望
ぽぽんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました