東京競馬

重賞展望

【重賞展望】第84回オークス(GI)追い切りと考察

5/21㈰に東京競馬場で行われる第84回オークス(GI)の追い切りと考察。 2023年の牝馬クラシック戦線は圧倒的な力で阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)と桜花賞(GI)を制したリバティアイランドの独壇場ムード。 アパパネ以来史上2頭目の4冠牝馬へと突き進む彼女にとってはここも通過点に過ぎないかも知れないが、各陣営も煮え湯を飲ませる準備は着々と進めているはずだ。
重賞レース回顧

【重賞レース回顧】第68回京王杯SC(GⅡ)レッドモンレーヴ

2023年5月13日㈯に東京競馬場で行われた第68回京王杯スプリングカップ(GⅡ)は、横山和生騎手騎乗の2番人気レッドモンレーヴが優勝。大出遅れに泣いた前走の雪辱を腫らし、待望の重賞初制覇を飾った。
重賞展望

【重賞展望】第18回ヴィクトリアマイル(GI)追い切りと考察

5/14㈰に東京競馬場で行われる第18回ヴィクトリアマイル(GI)の追い切りと考察。 高速馬場のコース替わりの中、懸念された雨は土曜日のところはさほどでもなく芝は終日良馬場で行われ、京王杯スプリングカップでは1:20.3と速いタイムでの決着に加え17着馬でさえラスト33.1を計時した。 日曜日は朝からひたすら雨予報が出ているが、どの程度馬場の悪化が進むかは不透明で、ここがファンの頭を悩ませる要因となっている。