シュヴァルグラン

重賞展望

【第53回京都大賞典(G2)】サトノダイヤモンドは光り輝くダイヤモンドからただの炭になり果てたのか?

こんにちは。走法は良くても出来がイマイチな上に出遅れた毎日王冠のサトノアーサーの惨敗に胸躍るぽぽんです。となればそれはアエロリットの独壇場となるのは至極当然であり、適距離を求めたステルヴィオが2着と猛烈に堅い決着。三着はもつれましたがキセキ...
重賞展望

【第157回天皇賞・春(G1)】弱メンと言われようが春天は春天。名勝負を期待する

こんにちは。オブセッションはしばらく様子見する事にしたぽぽんです。4/29㈰は第157回天皇賞・春(GⅠ)国内GⅠ最長距離3200mで覇を競います。今回はメンバー中GⅠ馬がシュヴァルグランだけという低調さで興を削がれるという声が多く聞かれま...
重賞展望

【第62回大阪杯(G1)】サトノダイヤモンドが能力の絶対値でなんとかすることを願う

こんにちは。スワーヴリチャードを既に馬柱から消し去った有言実行の男ぽぽんです。4/1㈰は第62回大阪杯(GⅠ)毎年大阪杯の時はなぜかトウカイテイオーを思い出すんですよ。世界一のイケメンホースだったトウカイテイオーがダービー以来約10カ月ぶり...