今週の馬場考察

【今週の馬場考察】3/30~31 中山 Bコース替わり ダービー卿CT(GⅢ)

春の中山競馬6週目。5週使ったAコースは先週でお役御免。今週から皐月賞週までの3週間はBコースで行われる。金曜日はアクアラインが通行止めになるほどの雨と風が猛威を振るい、土曜日の渋り方は気になる所。今回はコース替わりであり、開幕週とは違って既に5週使われた中の部分が内ラチ沿いとなるので、内荒れして行くペースは速い。最終週に組まれる直線入り口スタートの皐月賞で内枠が地獄枠になるのはそれが理由。
重賞レース回顧

【第31回マーチS(GⅢ):回顧】ヴァルツァーシャル

2024年3月24日㈰に中山競馬場ダート1800mで行われた第31回マーチステークス(GⅢ)は、斎藤新騎手騎乗の7番人気①ヴァルツァーシャルが優勝。前走の勝ちっぷりは鮮やかなものだったが不思議と人気にもならず、気楽に乗った新はペースも今一つ読めていなかったものの馬自身が強く、とんでもない差し脚を繰り出して見事初重賞制覇を果たした。
重賞レース回顧

【第54回高松宮記念(GI):回顧】マッドクール

2024年3月24日㈰に中京競馬場芝1200mで行われた第54回高松宮記念(GI)は、坂井瑠星騎手騎乗の6番人気②マッドクールが優勝。昨年のスプリンターズS(GI)ではママコチャに痛恨のハナ差負けを喫したが、今日はナムラクレア相手に会心のハナ差勝ち。待望の重賞初制覇をGIで飾った。