今週の馬場考察 【今週の馬場考察】9/30~10/1 阪神最終週 シリウスS(GⅢ) 秋の阪神も今週で最終週(4週目)。Bコースは2週目となる。 土曜日は良馬場で行われるが、夕方から日曜明け方まで雨予報が出ており、最終日は不穏な空気が漂う。 今開催はローズSの世界レコードなど超高速決着で賑わったが、最後は少し泥臭い阪神が京都にバトンを渡す事になりそうだ。 2023.09.29 今週の馬場考察
重賞展望 【第27回シリウスS(GⅢ):展望】追い切りと考察 9/30㈯に阪神競馬場ダート2000mで行われる第27回シリウスステークス(GⅢ)の追い切りと考察。 時にはオメガパフュームが53㎏、カフェファラオが54㎏といった大甘ハンデが付けられるので『素質の確かな3歳馬』がいれば迷わずそれを軸に据えて良いだろう。 今年出走の3歳馬はキリンジのみとなったが、現状では同世代のトップクラスとはかなりの開きがありそうで全幅の信頼は置きづらい。 なお、若干ではあるが外枠有利なコースなのでそこも踏まえて考察していこう。 2023.09.29 重賞展望
重賞レース回顧 【第69回産経賞オールカマー(GⅡ):回顧】ローシャムパーク 2023年9月24日㈰に中山競馬場芝2200mで行われた第69回産経賞オールカマー(GⅡ)は、Ⅽ.ルメール騎手騎乗の4番人気ローシャムパークが、逃げ粘る1番人気タイトルホルダーを最後に競り落として優勝。 前走の函館記念(GⅢ)に続いて今度はGⅡ勝ちとなれば、次はいよいよGI制覇が射程に入ってくる。 2023.09.28 重賞レース回顧