LPGAツアーメジャー最終戦エビアン選手権が二日目を終えました。
二日目を終えたところで首位は9アンダーのモリヤ・ジュタヌガーン、2位は8アンダーの上原彩子、3位は7アンダーのキャサリン・カーク、4位はリディア・コ、キム・インキョン、パク・ソンヒョンが6アンダー。以下も団子状態で、誰が優勝してもおかしくない状況。
待て待て。。上原彩子・・・1打差単独2位???!
とんでもなくチャンスな位置にいるじゃないですか。今回はまさかの3日間54ホールフィニッシュだそうで最終日最終組という灼熱な状況。日本人のメジャー制覇を見届ける事は仕事を一日半目でこなすという試練と引き換えにする価値がある。
現在33歳の上原彩子。今回のエビアンで引退することを発表している同世代の世界的ゴルファーに触発されたのかもしれません。言うまでもなく元世界ランク1位の宮里藍です。
スポーツ各分野の世界ランク一位になった人を少しだけ
- ゴルフ男子 タイガー・ウッズ
- ゴルフ女子 ロレーナ・オチョア
- テニス男子 ジョコビッチ
- テニス女子 セリーナ・ウイリアムズ
- サッカー ブラジル代表
- バロンドール C.ロナウド
世界ランク1位になるってこのくらいとんでもないことなんですよ。世界の歴史に永久に名前が刻まれる実績を積んだレジェンドしか勝ち得ない称号を持っているにも拘わらず、国民からは藍ちゃん藍ちゃんと親しまれる人間性。恐れ入りますよね。
なお、その宮里藍は現在1アンダーの27位T。
首位と8打差なら奇跡が起こりえないこともありません。確率が低かろうとなんだろうと応援一択であり、願いが叶うならばサンデーバックナインを日本人二人で優勝争いをして欲しいところ。
彼女自身、2009年と2011年に、この大会の前身であるエビアンマスターズを制していることもあり、ここに賭ける思いは我々常人の及ぶところではありません。
メジャーに昇格したのが2013年というのが惜しいですが、初メジャーを思い出の地での引退試合で飾るというドラマのような筋書き。ここでミラクルを起こした日には世界中から大喝采を浴びる事でしょう。完全に映画化確定級。なんかワクワクしてきましたよ!
「世界最強女子プロゴルファー」引退する宮里藍が勝ち得た称号は色褪せることはないを最後までお読み頂きありがとうございました。