どうですかこのルックス。
- 両手でおもむろに餌を持つ
- 口いっぱいに餌を頬張る
- つぶらな瞳に小さい体躯
守ってオーラ全開のハムスター君、貧弱の代名詞のように語られる事も少なくないハムスター君。今回はツイッターのフォロワーさんからの熱いご要望により、ハムスターを徹底的に持ち上げます。
だいたいハムスターってこんなイメージです。
- いっつもひまわりの種食ってる
- ケージの輪っかみたいなのの中で走ってる
- 値段も手ごろで飼いやすい
- わりと病気がちで寿命が短い(5年生きるとギネス記世界記録になるとか)
まったく強度を感じないですね。
ここは一つ食物連鎖というわかりやすいヒエラルキーで表現してみましょう。まずは人間界。
トップには我々の血税を不倫や旅行に湯水の如く使うことに全精力を注ぐ彼らが入ることに異論の余地はないでしょう。中には高い志をお持ちの方も当然いらっしゃいます。(多分)
残念ながら次点に泣いたニートさん方。働かないでコバンザメ生活を満喫している彼らもなかなかの強者。両親や友人に寄生しながら悠々自適にフリーダムな暮らしを謳歌します。
時給200円の仕事でもいいからすればいいのですが当然働きません。俺がそんなチンケな仕事できるかよw もっとデカイことやれちゃうし!とか恥ずかしげもなく言っちゃいます。
いつまでたっても時給0円で草なのがわかります。
3番手は老人。いうまでもなくヒエラルキーの頂点におわす方々の票田ですね。手厚く扱われるしわよせが全部下に来ます。医療費制度を改革して自己負担率9割にすれば病院の待ち時間も短くて済むし、少子高齢化も防げて税金の使い途も拡がるんですけど、それをマニフェストに組み込んだら議員になれませんからね。
一般人は養分です。食われる側。私は尻に敷かれる方なので女性上位となっています。別にいいんですよ野郎なんて座布団で。女に偉そうにするヤツってロクなのいないですし。
人間界では上記のようなヒエラルキーですが、自然界ではどうなのでしょう?いよいよ本題です。ハムスターさんは自然界の食物連鎖でどの位置付けなのか!?
ケージの中で適度な運動をして愛嬌を振りまいている限り無敵という現代の環境を鑑みると
まさかの1強
という結果になりました。いいんだよ、かわいいし。(*´・д・)(・д・`*)ネー
断じてかわいいだけではない!最弱と名高いハムスターは食物連鎖の頂点に君臨するを最後までお読み頂きありがとうございます。