こんにちは。先週からテニスしか頭にないぽぽんです。
全豪オープンも昨日の結果を受けて、男女とも8強が出そろいました。
栄えある全豪のトロフィーは誰がつかみ取るのか?ひとまず1/23の各試合の予想をしてみます。
スビトリナ vs メルテンス
女子一組目はウクライナのE・スビトリナ対ベルギーのE・メルテンス。
スビトリナは第4シードでの出場ですから当然こちらが本命となっておりますが、対するメルテンスもノーシードながらここまで1セットも落とさない盤石の戦いぶりが目立ちます。なにしろ8強の内、グランドスラマーがケルバーだけという戦国模様なだけにノーシードからの大物食いの予感は十分あります。
私はゴファンが大好きなのと、ベルギー代表をワールドカップで応援する予定ですのでここはメルテンスの一発に期待です。
ウォズニアッキ VS スアレスナバロ
女子の2組目はデンマークのC・ウォズニアッキとスペインのC・スアレスナバロ。
ウォズニアッキは第2シードの超強豪。しかも美人で高身長です。神は2物も3物も与えるのだなとこの人を見ていると思います。対するスアレスナバロは気の強そうなお姉さん。スペイン女子はムグルサが敗れ、8強に残ったのは彼女だけですので心の中ではあわよくばラファとアベック優勝をと目論んでいるはずです。
さすがにここはウォズニアッキ優勢と見ます。
ディミトロフ VS エドモンド
男子一組目はブルガリアのG・ディミトロフとイングランドのK・エドモンド
ディミトロフは必ずトップクラスに登り詰める選手だと数年前から確信があったので昨年のマスターズ初優勝やツアーファイナル制覇も驚愕というほどではありません。ゴファンを負かしてツアーファイナルを制したのは少し悔しさもありましたがあのくらいはやれて当然の器。
ここはディミトロフの圧勝と見ます。
ナダル VS チリッチ
やってまいりました本日のメインイベント。男子二組目はスペインの伝説R・ナダルとクロアチアが誇るビッグサーバーであり、錦織を轟沈させて2014の全米オープンを制したM・チリッチの激突。
ナダルについていまさら語ることはないでしょう。チリッチがどこまでサーブの精度を上げて、長いラリーに集中を切らさずに付き合えるかが見どころです。チリッチのファーストサーブが全部入ってくるようだと流石のナダルでも厳しいですが、ここぞというときの勝負根性の差でナダルに軍配が上がると予想します。
まとめ
楽しんでテレビに釘付けになりたいところですが仕事行ってきます。
【全豪オープン】8強出揃う!各試合を分析して勝者を予想してみる①
を最後までお読みいただきありがとうございました。